2009年01月26日
小包
家に小包が届いていた。
送り主はネクスコ東日本と書かれている。
自動車道からだ。
「最近のスピード違反切符は小包で届くのか?」
冗談で言ってみた。
すると妻が鬼の形相でこちらを睨みつけていた。
冗談になっていなかった。
スピード違反切符が小包で届くわけが無い。
何かと空けてみると

中に入っていたのは手紙と150円とお菓子。
ようやく思い出した。
秋田自動車道のサービスエリアを利用した際に
ドリンクを買おうとお金を入れたら、
中で詰まってしまったのである。
自販機に書いてある故障などの場合の連絡先に電話すると、
後日自宅に送ると言われた。
手紙には丁寧な謝罪文が書かれており、お詫びのお菓子まで入っていた。
このお菓子がまたウマイ!
回りはホワイトチョコに包まれて、中は黄身餡が入っているタマゴ型の饅頭だ。
*岩手方面に行かれた方は一度お試しあれ!
この姿勢をゲストに対応をする時、見習いたいと
すっかりご満悦になった私は、
秋田自動車道を利用した際にまた寄ろうと思うのであった。
あれっ、どこのサービスエリアだっけ?
そもそも、なんで岩手行ったんだっけ?
送り主はネクスコ東日本と書かれている。
自動車道からだ。
「最近のスピード違反切符は小包で届くのか?」
冗談で言ってみた。
すると妻が鬼の形相でこちらを睨みつけていた。
冗談になっていなかった。
スピード違反切符が小包で届くわけが無い。
何かと空けてみると

中に入っていたのは手紙と150円とお菓子。
ようやく思い出した。
秋田自動車道のサービスエリアを利用した際に
ドリンクを買おうとお金を入れたら、
中で詰まってしまったのである。
自販機に書いてある故障などの場合の連絡先に電話すると、
後日自宅に送ると言われた。
手紙には丁寧な謝罪文が書かれており、お詫びのお菓子まで入っていた。
このお菓子がまたウマイ!
回りはホワイトチョコに包まれて、中は黄身餡が入っているタマゴ型の饅頭だ。
*岩手方面に行かれた方は一度お試しあれ!
この姿勢をゲストに対応をする時、見習いたいと
すっかりご満悦になった私は、
秋田自動車道を利用した際にまた寄ろうと思うのであった。
あれっ、どこのサービスエリアだっけ?
そもそも、なんで岩手行ったんだっけ?