2009年04月10日
ボールカゴ
ガーン!
ボールカゴが壊れた。

この手のタイプはタイヤの足が壊れやすい。
特にオム二コートだと、砂が絡まり、無理に動かすので
壊れやすいのかもしれない。
以前から壊れつつあり、何度も修理をして使ってきた。
単純にガムテで補修。

知り合いに溶接をして頂いてまで使ってきたもの。

しかし、いい加減どうにもならなくなってきた。
考えてみれば、このカゴ、ボクが知っているだけで
12年以上前から使ってきた。
多分、もっと使われていると思う。
そのうち、10年間はボクと一緒にいた。
それなりに愛着もある。
でも、もう限界かな・・・。
ということでカゴをリニューアル。

Ken'sテニスクラブららぽーとやエストーレと同じようなカゴにした。
これでバリバリ、レッスンができる!
前のカゴ君たち、12年間ありがとう。
そして、さようなら~・・・。
古いカゴ、どうやって処分しようかな?
Ken's千葉かKen's四街道に持って行っちゃおっと!
サワチャン、アナログマン、よろしく!
ボールカゴが壊れた。

この手のタイプはタイヤの足が壊れやすい。
特にオム二コートだと、砂が絡まり、無理に動かすので
壊れやすいのかもしれない。
以前から壊れつつあり、何度も修理をして使ってきた。
単純にガムテで補修。

知り合いに溶接をして頂いてまで使ってきたもの。

しかし、いい加減どうにもならなくなってきた。
考えてみれば、このカゴ、ボクが知っているだけで
12年以上前から使ってきた。
多分、もっと使われていると思う。
そのうち、10年間はボクと一緒にいた。
それなりに愛着もある。
でも、もう限界かな・・・。
ということでカゴをリニューアル。

Ken'sテニスクラブららぽーとやエストーレと同じようなカゴにした。
これでバリバリ、レッスンができる!
前のカゴ君たち、12年間ありがとう。
そして、さようなら~・・・。
古いカゴ、どうやって処分しようかな?
Ken's千葉かKen's四街道に持って行っちゃおっと!
サワチャン、アナログマン、よろしく!