2009年01月25日
抜け道
ボクは、ほとんど朝一のレッスンからである。
車通勤をしているが、朝は非常に道が込む。
今の自宅に引越しをする際は田喜野井会場まで
何度もシュミレーションをして所要時間を計算したり、早い道を探した。
そこで編み出した抜け道がこれ!

乗用車1台が通るのがやっとの道。
一方通行ではなく、対向車も来る。
部分的に若干スペースがあり、この道を使い慣れている方は
お互いに除けて、譲り合うのである。
たまにこの道を知らない方が舞い込んでくる。
すれ違える場所は決まっているのに、
そこで待たずに突っ込んで来た日にゃぁ、
大渋滞となる。
今日も1台主婦の方が訳の分からないところで
止まっている。
対向車のおじさんが怒鳴り散らしているようだ!
予定より15分も多くかかった。
ホントに抜け道なのか、ここ?
車通勤をしているが、朝は非常に道が込む。
今の自宅に引越しをする際は田喜野井会場まで
何度もシュミレーションをして所要時間を計算したり、早い道を探した。
そこで編み出した抜け道がこれ!

乗用車1台が通るのがやっとの道。
一方通行ではなく、対向車も来る。
部分的に若干スペースがあり、この道を使い慣れている方は
お互いに除けて、譲り合うのである。
たまにこの道を知らない方が舞い込んでくる。
すれ違える場所は決まっているのに、
そこで待たずに突っ込んで来た日にゃぁ、
大渋滞となる。
今日も1台主婦の方が訳の分からないところで
止まっている。
対向車のおじさんが怒鳴り散らしているようだ!
予定より15分も多くかかった。
ホントに抜け道なのか、ここ?
コメント
この記事へのコメントはありません。