tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

土俵際日記 Ken'sテニススタッフの奮闘記

ドスコイマン
<<  2009年 4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
千葉トーナメント
09/23 13:56
試合
09/20 09:00
暑い!
07/26 23:01
分からん!
07/23 12:51
梅雨明け?
07/22 15:04
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






さくら

さくら→花見→宴会

いたるところで花見が行なわれている。
どうして日本人は「桜」が好きなのでしょう?
日本の国花であるのは分かるが「梅」ではいかんのか!

通勤途中にも桜の名所があるのだが、
先日パトカーが数台来ていて渋滞を引き起こしていた。
渋滞で停車中に話を聞いていたが
どうやら花見の場所の取り合いでケンカになったらしい。
そこまでして、見たいか?

アーティストもこの時期になると
「桜」が題名に入った曲ばかりである。
(そういえば今年は少ないような気がする。)
これでは「梅」がかわいそうだ。

ケツメイシの「梅」とか福山の「梅坂」とか
確かに、流行りそうにない!
でも「梅」は食えるぞ!
「梅」は焼酎割れるぞ!

どうしても飲み、食いに発想が行ってしまうボクであった。



投稿者 ドスコイマン 18:29 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。